司令官のDIY2013/08/26

ウチの司令官はホームセンターでパートしています。
さすがに数年勤めていると、何がドコにあるのか、コレは何に使うのか、等々それなりにわかってきたらしく、小生に相談も無く修理をはじめました。

台所の下のトビラがどーたら、こーたら、と言っていたような気はしたのですが、ドライバー貸して、と持っていき、ゴソゴソとやっていました。

相変わらず「男前」です。

ほお、さすがに普通にできるようになってきたようだ。

ドアキャッチとかドアキャッチャーとかいうやつですね。5個くらい交換してました。
まあこのくらいはできて当たり前だが、この程度で「さすがね、アナタ」を言いたくないんでしょう。

・・・いよいよブログネタが無くなってきました。ついにネコに頼るか・・・

物置リフレッシュ(2)2013/08/20

さて、屋根はきれいになったが、その下から青いトタンが見えるのが気に入らない。窓枠も30年間でだいぶボロい。うす茶色もなんだかなあ・・・

司令官に何色にいたしますか、とお伺いをたて、「グレー!ウチのクルマみたいな!」とのことで、そんなら窓枠は余っているこげ茶色のペンキでいいか、とホームセンターへ。

濃い目のグレーは色としては好みだったんですが、「ねずみ色」と書いてあったのでパスし、薄めのグレーを買ってきて作業開始しました。


塗装前。



まず窓枠外し。




こげ茶色で窓枠塗る。下の白い板も取り替えたいが面倒なのでそのまま。今日のテーマは塗装だ!



青いトタンが見えるところ、木が出てるところをこげ茶ペンキでごまかす。
壁は上の方から塗る。塗り始めて「げ、これ白じゃねーか?やばいかな?」と思いましたが、乾いてくるとまあまあグレーに見えてきたのでまあいいか、と。



4時間くらいかかりましたかね。広い面積のペンキ塗りはローラーだ、と買ってきましたが、ハケの方がやりやすかったです。





before

after


司令官が仕事から帰ってきて開口一番、「ちょっとお、明るすぎたんじゃないのお?お、きれいになったなとは思ったけどさあ、ちょおっと残念ねえ~、もうちょっと濃いの無かったのお??」と容赦ないコメントをいただきました。クルマくらいのグレーっつったくせに。
「ねずみ色」って書いてあんの見たらアナタだって買わないと思いますよ。


物置リフレッシュ(1)2013/08/19

我が家の物置です。雨漏りがすごくて、大雨の次の日には床に2cmくらい水がたまってしまいます。
以前ドラ2(次男)を屋根に上げてペンキ塗り直したりしてみたのですが、効果はありませんでした。このままだとジャッキやら電動工具やらがダメになってしまいます。なんとかせねば。



この黒いのがホームセンターで買ってきたフランス製屋根材のオンデュリンです。後ろの方がサイズが違うのは、切るときに間違ったからです。(^^;



例によりまして、屋根に上がるのは小生は止められます。体重的に落ちたらただではすまない、屋根がもたないとかの理由です。
小生は何もしていないようですが、材料を切ったり(とても大変だった)、屋根材の重ね方の「千鳥葺き」を調べたり、手前のフェンスに上がりつつ基準になる1本目のコーススレッド打ったり、指示したり、・・・

パート仲間に「男前だね~」と言われたそうです。確かにね。


電動インパクトにも慣れてきたようだ。ホントに司令官1人でやってオレ何もしてないように見えるな・・・
靴持ってこいとか、その靴脱いだらトタンが熱くてしょうがないから厚めの靴下もってこいとか、持ってきたらなんでピンクなんだよ、とか・・・色々言われてますけど。



満面の笑みと文句言われたピンクの靴下。



出来上がり。これやった後に大雨降りましたが、雨漏り皆無になりました。

屋根はOKになったが、その他の古ボケ感が気になる・・・ペンキでも塗るか。次回に続きます。

玄関キンコンスイッチ交換2013/03/18

司令官からの「命令書」です。時々、小生の机の目の前にぶら下がります・・・


玄関「キンコン」のスイッチを交換せよと。押すと「スカっ」って感じ。スプリングでもとれたかな。

先日の女性陣の会話。
ばあさん:「キンコンって鳴ったからね、玄関に出たら誰もいないのよー、風で鳴ったんじゃないかしら」
司令官:「半分でひっかかってたんですよ、なんかのひょうしで戻ったときにキンコンって鳴るんですよ」
ばあさん:「あら、そうなのー、年寄りはそういうのわからないからねー」

・・・なんつーいいかげんな会話だ。口挟む気にもなれず、外してチェック、中から金属片がポロっと落ちました。バネ板が経年劣化で折れたようです。交換だな。
マイナスネジというのが時代を感じます。

近所のホームセンターで880円でした。

偶然玄関のイロケと合ってキレイになりました。
旧スイッチは30数年間、よくがんばった。こういうのにロングライフデザイン賞あげるべきでないかな。

さー、次は命令書の「KeiのDのランプ」だ。

雪よけDIY2013/03/04

えー、すっかり春めいてきた3月ですが、雪が降る前にやったネタです。

前回の玄関ドア補修のとき、次のDIYはカーポートのヨコに雪ヨケをつけるということになっており、その柱というか、横桟というか、木材に色を塗る作業を夕方暗くなりつつある中でやっつけました。この色塗りは司令官、小生はライト照らし係りでした。前回も書きましたが、おもしろい部分はひとり占めなのです。(泣)
基本、「ザツ」なので色ムラは写真の通りです。「いーじゃん、見えないっしょ、ムラ?どこが?細かいこと言わない!」って強引に押し切られます。


雪が降るとこの横から吹き込んでクルマに積もり、結構大変なのです。屋根なんて意味ナシ。横桟をどうやって取り付けるかアレコレ悩みましたが、強風でどれだけ持つかもわからんし、あまり金かけるのもなんだなということで、ワイヤー縛りでいくことにしました。


ドラえもん登場。ひとりでかいがいしく働いているように見えますが、1ヵ所づつとりあえず全部の板止める作業は小生ですから。それが終わってから悠然と登場してオノレの「達成感」のためにポンチ打ってます。

勇ましい・・・まあね、カントリーガールですから。
電動ドライバーがおもしろいらしいです。

完成。雪の吹き込み防止だけ考えれば、上側は屋根ぴったりにすればいいのですが、そうすると風の逃げ場がなくなって倒壊とか吹っ飛んだりとかなりかねない
のであけてます。


ホントに、おまえはどこのドラえもんなんだっつーの。
最近はこの写真をスマホに入れて、つらいことがあったときに見て大笑いします。


これの結果は、小生のバイクは一番奥に置いているので、ほとんど雪かぶらなくなりました。クルマはあまり変わらないような感じがするのですが、司令官は「かなりチガウ!」と言い張っています。