糖尿病と糖質制限のこと2017/11/07


3ヵ月ほど前から糖質制限中です。
糖質制限ダイエットが流行のようですが、小生は痩せるのが主目的ではなく糖尿病対策です。定年を間近に控えて医療費ゼロを目指しております。
具体的目標はHbA1c5.8以下、体重70kg(身長175cm)、睡眠時無呼吸の脱CPAP、です。

糖尿病患者は血液中のブドウ糖の割合(血糖値)が高くなりがちなので、食事量を抑え、運動し、それでも高い場合は薬やインスリンで血糖値を下げ、いい状態を保つことが必要とされています。
このことを「血糖コントロールをする」といいます。

血糖コントロールの指標としてHbA1cというものがあります。これはブドウ糖がくっついたヘモグロビンの割合で、過去1~2ヵ月の血糖値の状態を表しており、血液検査で6.5%以上だと糖尿病が疑われます。
これが8.4(だったかな?)以上が続くと5年ほどで失明や足のしびれ、壊死とかのような血管障害が原因の様々な合併症につながっていく(可能性が高い)、ということで高血糖はコワイわけです。
ちなみに後天性の失明原因、人工透析導入の原因第一位が糖尿病とのことです。


10年以上前、健康診断でこれが12.4と出て、医者に「こんな数値は見たことがない、すぐ!ただちに!治療を開始しなさい!」と言われ、ビビッて病院にいきました。
(原因は夏に砂糖たっぷりの清涼飲料水をガブ飲みしていたことだと思います。)

それ以来、血糖降下剤をはじめ色々な薬を飲み、血糖コントロールが悪いと言っては栄養士のおばさんに毎月同じような話を長々と聞かせられてきました。
もちろん食事はバランス良く少なく(少なく、とは言われないが「は?これだけ??」というような量)、甘いものの間食などもってのほか、運動しなさい、となかなかつらいプレッシャーにさらされてきたのですが、これがきっちり守れるくらいならこうはなっていないよなあ、と手前勝手ながら思うわけです。


それでもそこそこ糖尿病患者的意識を持ちつつ適当に食事量も控えながら過ごしておりましたが、今年8月の血液検査でHbA1cが8.0と出て、上昇傾向にあることが気になっておりましたところ、ある日のネットサーフィン中に非常に気になるフレーズに出会いました。

  「血糖値を上げるものは糖質だけである。たんぱく質も脂質も
   血糖値を上げはしない。」

じゃあ糖質食わなきゃいいんじゃね?あ、必要な栄養素がそれだと不足するのか?・・

  「必須糖質というものは存在しない。」


・・・なんだこれは。

糖尿病食でも成分的にはほぼ6割が糖質です。これで血糖値が上がり、それを薬で抑えることをこの10数年やってきたってことになる。

これは根本的に「おかしい」と思いました。
長期的安全性等々、色々な主張がありますが、おかしいものはおかしいです。
糖尿病が良くなったという話は小生はほとんど聞いたことがありませんし、自分自身の治療経過を振り返って、透析の未来は想像できますが良くなった未来は浮かびません。寿命までに合併症が出ないことを祈るだけ、というのが正直なところです。


ここから集中的大研究をはじめ、日本糖尿病学会が言ってきたこと、数はまだ少ないながら糖質制限派の医者がいること、双方の主張、理論を自分なりに読み込んで、糖質制限することにしました。

主治医(内科医だが糖尿病専門医ではない)に「糖質制限ってどうなんですかね?」と聞いたら、「いやいやいや、やはり食事はバランスよくないと、運動もして」と完全否定派でした。
まあほとんどの医師・栄養士さんが勉強してきた範囲ではそれ以外は無かったはずです。しかし、おかしいと感じた自分のカンが彼らの言うことを聞くな、と言っています。


自己判断でスーパー糖質制限をはじめてまだ3ヵ月ですが

         体重   HbA1c
糖質制限前    88.0    8.0
1ヵ月後     85.0    6.2
2 〃      82.0    5.8(正常値)
3 〃      83.0    5.8

上のように短期的にはHbA1cについては好結果が出ています。体重減少は停滞期ですが、メタボオヤジは真っ先に減る内臓脂肪が多いのでそんなもんかなと思います。

糖質を抑えた分、高たんぱく・高脂質の食事になっています。これが他に悪影響を及ぼしていないかどうかみるために、来月は多項目の血液検査を受けます。腎臓とか悪くないといいなあ。
問題が無ければ、定期通院もやめて半年に1回程度の血液検査でチェックするだけの状態に持っていきたいと思っています。



NT30 エクストレイル ヘッドライト磨き2017/11/18

ドラ2(次男)のエクストレイルのヘッドライトがかなり黄ばんでいます。
そこそこ古いクルマですが、かなり古ぼけて見えますのでいつもの磨きをやりました。


磨き前。なぜかウインカー部分は黄ばんでいません。材質かコーティングか部品メーカーが違うのか・・・


出来上がり。ライトが透明なだけで新しく見えるから不思議です。



やる前のマスキング。これが一番時間がかかる、とはいってもこんなもんですからたいしたことはありません。



磨くだけならすぐできるのですが、問題は、元々あった紫外線コーティングを削り取ってしまうので、そのままだと10日もすれば元の木阿弥になることです。
1万円もするような高価なコート剤もありますが、どれにしても1年確実にもった、という話も聞きません。

今回は「3ヵ月はもった」という評価があったコレを選びました。550円くらいで数回分はあるので3ヵ月ごとに塗れ、とドラ2に言っておきます。

この手のブツは劣化した表面を削りとる研磨剤と、紫外線コート剤が分かれているものが多いですが、この製品は安いだけあって分かれておらず、液体でゴシゴシやって黄ばみがとれたら拭き取れ、というものです。



手でやるとかなり大変なので、電気ドリル+丸スポンジにプラスチックコンパウンドをつけてウイイイ-ンと片側3分でやっつけました。(やりすぎるとプラが溶けるので注意)右側は磨き後です。

その後この「ヘッドライトクリア mini」をコーティング剤としてだけ使いました。


磨き前。


磨き後。





終わって自分のクルマを見たドラ2は「おおお---っ!!!透明だ!オレのクルマかっけー!!」と感動しておりました。以前に家の軽自動車で磨きだけやらせて経験済みなのですが、自分のクルマだと反応が違うようです。

以前の軽自動車やったときの話↓


やってから2週間ほどたちました。磨きだけだともう黄ばんでくる頃ですが、まだ大丈夫なのである程度の効果はあるということでしょう。
3ヵ月はもってほしいです。3ヵ月ごとに液体塗り塗り&拭き取りだけでこれが維持できれば御の字だと思います。