iPadで読書2010/08/10

iPad買いました。小生、アンチアップルなのですが、仕事の都合でどうしても触るべきと思い、仕方なく、やむを得ず、買いました。ウチのドラ息子どもには「iPOD等、アップル製品は禁止」を言い渡しているので、「あれ?オヤジ、なんでiPad?アップル禁止令は?」とか言われておりますが、それはそれ、コレはコレであります。
誤解の無いように言っておきますと、アップルはダメとか悪いとかいうことではありません。あまりにも良すぎるがゆえに、ドラどもに禁止しているのですが、わっかんねえだろうなあ。


iPadで本を読むと、自分はどう感じるのか、をやってみております。紙の本で新書全7巻で非常におもしろいと思える小説の第3巻を断裁・スキャンして入れて読んでみました。4日ほどでもうすぐ終わり、というところで第4巻の背中を断裁しました。次も入れるつもりです。ということは調子悪くはない、ということですね。このへんは時間をかけて自分にとってどうか、をじっくり見極めるつもりです。



突然ですが、コテツのキバがめんこいので貼ってみました。このくらいのキバ普通なんでしょうか?あんまりキバの出たネコみたことないんですけど。

コメント

_ 茶々 ― 2010/08/10 15:58

仕方なく、やむを得ずと重ねるところがちょっと匂いますねぇ。
新しい物には割と飛びつきやすい私ですが、こればかりは使い道がひまひとつ見つからず、今のところ興味がわきません。
何に使えて何がいいのでしょうか。本を読むだけじゃないんですよね。

_ しま ― 2010/09/22 20:49

あややや、コメント放置で大変申し訳ありません。自分で記事書いたのをすっかり忘れておりました。(_ _;
iPad購入後しばらくたちましたが、現時点ではいつも・ほとんど携帯状態です。ヒマつぶしにはサイコーです。通勤用の弁当バッグもコレのために買い換えました。何に使えて何がいいか、というとですね・・・ヒマつぶしです!
何に使うかはアプリ次第ですが、家のPCを外からこいつでコントロールしてエアコンのスイッチ入れるとかですね・・・現物見ながらご説明はいつでもさせていただきます!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kotetsu-neko.asablo.jp/blog/2010/08/10/5277992/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。