タイヤ盗難とリカバリー2014/04/09

先日の土曜日早朝のことです。小生がまだウダウダ寝ていると・・
司令官「ちょっと!お父さん!タイヤ、タイヤ無い!」
小生「ぅあ?へ?たいや??ふがふが」
司「起きなさいよ!」
見に行くと、きれいに・・いや、汚く・・アルミホイール付タイヤ12本が無くなっていたというワケです。

この右上のところに4本×3列に積んでカバーをかけていました。まあドロボーさんには格好の状態でしたね。

にっくき犯人の足跡。

隣の駐車場にクルマをバックで入れてホイホイと積んでいったようです。
しかし、足跡の数が少ない。でかめのタイヤ12本ですよ、それなりに足場は変化しそうなものですが、よっぽど体幹の強い方々だったのかと。

司令官「警察、警察に届けなきゃ!」
小生「あ?いらん、そんなの。どうせ出てこねえし。万一捕まっても戻ってこねえよ。交番行くのもめんどくせえ」
「何言ってんの!義務でしょ!」
「え?義務?じゃおまえ行けな、オレは今後の対応を考える」
・・・
交番に連絡。警察官3人きて、一人の新人警官の調書作成研修につき合わされました。がんばれよー、新人。

小生はそんなこたあどうでもよく、夏タイヤにもうすぐ交換というタイミングでどうするか・・中古セットしかないな。

RD7用:気に入っていたクロスロード純正のホイールにそこそこのタイヤがついたやつ(盗まれたのより程度は落ちる)を送料込約4万でヤフオクでゲット。前のは3万弱だったのに。需要期なので競争激し。
RD1用:15インチの4穴ホイールって今は少ないんですね。古いからなー。ヤフオクで適当なのが無く、中古パーツ屋のアップガレージのサイトでいいの発見。送料込1.5万。きてみたらこれが掘り出し物レベルだった。

もう4本はドラ1(長男)のグロリアのやつだったんですが、もう乗る気も無いらしく実家に放置状態。司令官が盗まれたよと知らせたら「がはははは」と笑っていたそうです。あのやろう。だから「赤霧島安かったから会社帰りにとりにきなさい」とかっていらねえっつってんのに。


さて、同じ保管方法はだめだと。しかし適当なスペースはあそこしか無い・・保管箱でも作るかと考えましたが、結構大変なことになりそう。12本から8本に減ったし、この際物置を整理して中に入れるかと久々の夫婦DIY作業を開始しました。


作業前の物置の中。こんなん普通っすよね?
これの左側に2×4材でラックを作る計画です。図面ナシ。いきあたりばったり
でやっつけました。
モノの3分の2くらいを外に出して分別、できるだけ捨てる!
司令官「これは?」
小生「捨てる!」
「えー、もったいない、この自転車カゴ、パナソニックだよお」
「ステロ!!」
こういうのをえんえんと。


RD7満載。手前のボール盤を捨てるのは断腸の思いでありました。
そういえば震災前は瓦屋根だったと思い出したり。
清掃工場に処分しにいくのは平日休みのある司令官。瓦とか陶器のカメとかは別の埋め立て処分場なんだそうです。最初から燃えないやつということでしょうね。


ホームセンターででかめのプラボックス買ってきて外にもスペース確保。灯油のポリタンとか。


肝心のタイヤラックはこうなりました。2×4材、金具、タッピング等で「使った」材料費は二千円くらいでしょうか。
司令官は「使わない金具いっぱい買ったね!アタシがお金出すと思って!マッタク!」と文句言ってました。金具買いすぎた。

この作業で、司令官に「キミに新たなDIYスキルを教えよう、木材の直線切り、つまり丸ノコね」とやらせました。なんせ「達成感」が無いとブーブー言うので。

不要木材が結構ありました。処分するのに適当な大きさにするのに電動丸ノコだとあっという間に切れるわけです。
小生がコレはいるけど、コレイラナイとぶん投げると、うれしそうにあっちへ持っていきます。
「ギーン、からん(切ったのが下に落ちた音)」
「ギーーーン、からん」
「ギーーーーーーン、からん」
「いっやー、ストレス解消に最高だわ、コレ!!」
だそうです。


2014山菜(1)2014/04/21

司令官は仕事、小生は休日の朝。
布団の中で起きるでもなくウダウダしていると、出勤前の司令官が「庭のコシアブラ、もうちょっとだよ!ゴロゴロしてないで様子見に行ってきなさい!」

ウチの庭に植えてあるパイロット山菜、コシアブラ。
ほお、たしかにもうちょっとだ。

パイロット ハリギリ。
先日エアコン取付けにきた電気屋さんが、これを見て「山菜好きなんすか」
「ウチは夫婦で好きでねー、もうちょっとでシーズンすねー」
「コレ(ハリギリ)、山でよく見るけど採ったことないす。コレも食えるんすか」
「天ぷらで食えますよ(多少大味だけど)」
「おーし、いいこと聞いたぞお」


パイロット ウド。


例年一発目の場所。ピンボケですがタカノツメであります。毎年同じ木にお世話になってます。



コシアブラ。来週には食べ頃・・じゅる。


この日のショボい収穫。左上からハリギリ、たらっぽ、コシアブラ、タカノツメ。
夕食は「そば」だったのですが、ミニ天ぷらつきになりました。
本格的にはさ来週あたりからでしょうか。

辛味大根収穫2014/04/23

昨年の話で恐縮ですが、写真がどこいったかわからなくなってまして・・・

いよいよ収穫。


むんず、とつかんで引っこ抜く。




あり?ちっさくね?



予想よりだいぶちっさいんですけど。特に白いの。
「コレ、ダイコン?なんか別のモノなんじゃね?」
「ブツブツうるさいよ!」



奥側はほうれん草のはずですが、おひたしが出てきたときは「ベビーリーフ!買うと結構高いのよ!」と言ってました。



辛味大根(そば)は、非常~~~~にうまかったです。いや、本気で。大きさは失敗でしたが、味は大成功と言えるでしょう。ばーさん、ドラ2も夏のウニ以来の大絶賛。まあ辛けりゃうまいんだ、これは。
その後、モノの本(立ち読み)によれば、ダイコンの収穫は葉っぱが下に垂れてきたら、とありました。もうちょっと収穫待ってれば大きくなったんじゃ・・と司令官に言うと、
「いーや!土よ!土!ホラ、なんせ今まで普通の庭だったんだからコレが限界ねっ。これから段々土をよくしていくのよ!!」
と自信マンマン(根拠不明)。

かなり保存はきくのですが、とりあえず1年中これを味わうためにはどうするか真剣に考えるかな。


CR-V(RD7)ナビ交換準備2014/04/25

RD7のカーナビはホンダのディーラーオプションのHDDナビなのですが、地図が古く、操作性の面では地図のスクロールが激遅、リモコンの反応がとても悪い、と我慢できなくなりつつあります。

新品にしようということでもなく、最新地図でなくていいんです。10年前の地図が数年前くらいになって、操作したときの「イラッ」がなければいい。それに
更新予算は3万以上はかけたくない。もうすぐゴールデンウィークでもあるし、作業は司令官が仕事でいない休日にやるとして、まずは考えたり調べたりしてみました。

現在のETCはナビにつながっており連動している。→ ETCの音声情報、使用履歴の読み出し等は別にいらないので、アクセサリー電源だけつないで、ETC車載機はそのままイキ(金かけない)。

リアカメラは純正がついているが、取付・配線がめんどうなのでこれも生かしたい。(決して純正がもったいないのではない?)→ コネクタが特殊なので加工が必要になる。

ナビ本体はおさまりの面からやはり埋め込みの2DINにしたい。ソニーの操作性が好きだったのだが、撤退から久しいので見切りをつけて、この際乗り換えることにしよう。

音楽はCDとSDカード・USBメモリに入れたMP3が聞ければOK。テレビは見ないのでワンセグでもフルセグでもDVD再生も含めてどうでもよし。

PCで編集した地点情報・ルート情報をナビに流せるとうれしい。

できれば地図データの更新がまだあるやつ。1回くらいは金払う気になるかもしれないし。

ロータリーコマンダー用赤外線リモコンユニットを使える環境は維持したい。使えないと鬼がぶーぶー言う。

以上の条件を満たすセットアップを調べると、
数年前のサンヨーゴリラのSSDナビ+ホンダ純正リアカメラ用アダプタ
でなんとか予算内でできそうな感じ。家電メーカーとしてのサンヨーは好きではなかったが、充電池とナビについてはいいイメージがある。
さて、ブツの調達だ・・・。


2014山菜(2)2014/04/28

山菜シーズンが始まり、待ちに待った週末。
土曜日は司令官が仕事で小生だけ、日曜日は前日下調べした場所に司令官をご案内しました。


先日の今シーズン1回目の収穫(小生だけ)

4/26土曜日の収穫(小生だけ)

4/27日曜日の収穫(2人分)

タダの食い物センサー装備の妖怪人間ベラ出場で収穫倍増、に見えますが、この日はなんと小生の収穫の方が多かったです。久々の早起きで「トイレのリズムが狂って調子悪い」とベラが言っておりました。

泉ヶ岳のふもとはまだ早すぎ。七北田ダム周辺も木の芽的にはこれからのような気がしますが、今年は暖かかった分人が出るのも早いようです。
今回の場所は来週あたりでもう採り尽くされそうな感じ・・・