CR-V/RD7 ドアミラー修理2015/04/06

このブログはRD1のドアミラー修理から始まったのですが、今回はRD7のドアミラー修理となりました。
司令官から電話。
「あのさー、ミラーが動かないの、変な音がするのー」
「ヴイ~・・・聞こえたあ?」(スマホをミラーにくっつけたらしい)
「ディーラーに持ってったほうがいい?」
「ヤメロ、数万とられるぞ。」
「あっそ。じゃあ直してね、よろしくっ!ブチ」

家に帰ってチェック。キーONにするとヴイ~と音がするものの閉じる・開くは言うことをききません。
ここで頭をよぎったのは、このブログで以前いただいたコメントでRD6のドアミラートラブルがあったという話。なんとなく同じ原因ではないかと推測・・・



RD1ではここのカバーを外すとコネクタがあったのですが、RD7はドア内張りの中です。めんどくせえ。写真の右下に見えている穴のクリップを外し、ドアハンドルの奥のカバーを外してタッピング2本とります。
内張りの下側に手を入れてバコッバコッと外すと上の方にコネクタが見えます。





ゴムカバーをめくり・・・



ここでコードが止まってますので外します。



ここも開きそうなのでとりあえず開けてみる。



上に見えているこの軸部分を後で外します。



下の3本のビスを外して右側とミラーをフリーにします。



鏡を外すには、ミラーの下側から白いプラとのスキマにマイナスドライバーを突っ込んでグイーっと。写真ボケました。



鏡の上が引っかかるようになっているので、この状態から手前にひっぱって外します。




4本のタッピングを外します。



右側からある程度コードを中に持ってきて、機構全体を左側にひっぱってこんな感じにします。




コードを引っ掛けているところを外し・・・



モーターがついている部分を止めているタッピング2本をとります。



モーターについている基盤は矢印方向にひっぱると外れます。




モーター部を上に持ち上げると内部はグリスだらけ・・・うん?なんだあそこは。なんか外れてるな・・・



裏側を見るとおかしなところが。



ギヤ外してみる。



こっちのギヤを外すと・・・



ここに穴が開いてます。




穴開きの原因。
ここの裏側壁が壊れて穴が開き、ギヤシャフトの軸受けが後ろにずれて噛み合わなくなったことが今回の故障の原因でした。




ここをうまくふさぐには・・・



プラリペアがいいんですが、粉はあるものの液が無い。そこで以前に買っておいた、プラリペア代わりに使えるという評判の100均のブツ。アクリルパウダーとそれを溶かす液体だからまあよかろうと。とりあえず粉はプラリペア純正を使いました。




振りかけて・・・




溶かし、振りかけて溶かし・・・と何回かやりまして。



もうちょっと補強しておきたいがなんかないか・・・お、真鍮のネットがあった、これでいいかと適当に切り・・・



100均のパウダーを惜しげなくモリモリして固めました。見た目最悪ですがいいんだ、そんなの。

クルマに取り付けて無事直りました。
今回は司令官も数万円を覚悟していたらしく、かなりうれしそうな「さすがね、アナタ!」でした。

同じ症状になった場合、モーターとかギヤが見えるところまでばらさなくても、ケースの裏側だけふさげばいいような気がします。壊れ方によりますので責任は持てませんが。


コメント

_ 小太郎 ― 2015/08/10 14:48

 RD7乗りです。RD1バージョンもドアカバーのはずし方は大いに参考になりましたが、RD7は、そのものズバリでしたので、大助かりでした。最初、右ミラーが壊れた時には、修理方法が判らずに、ドアカバーのはずし方だけ参考にさせていただき、HR-Vのミラーを流用したりしましたが、結局、RD7の純正品をオークションで落札して装着しました。
 RD7バージョンがもっと早くアップされていたらと思うと・・・。モーター部分があんなふうに開けるとは知りませんでした。プラ・リペアなる修理材の存在も初めて知りました。最初、グラスプでやったら剥がれてしまい、どうしようかと途方に暮れてしまいました。
 本当に助かりました。益々のご活躍を祈念致します。ありがとうございました。

_ しま ― 2015/08/10 15:48

小太郎さん、はじめまして!コメントありがとうございます!

RD7のミラー、オークションでありましたか、よかったですね。私も、もうお一人のミラー故障した方も探したのですが見つからず、やむなく分解修理しました。RD1は中古品が豊富なんですが、RD6/7はタマが少ないんでしょうね。

この故障に対するノウハウは私的に確立(?)しまして、上のように直したあとで6枚目の写真の右側のすきまから覗くと、ちょうど修理部と外側ケースに1cmくらいの空間が見えますので、ここを何か突っ込んで埋めると、ギヤケースの破壊圧力に耐えるであろうと思っております。
またよろしくお願いしますー。

_ マンタ ― 2016/05/27 14:33

壊れました・・・・しまさん、お元気ですか?思い起こせば、しまさんと知り合ったのは3年前ですね。RD6右ミラー格納故障の件でお世話になりました。今朝左がいきなりウィ~ンと逝きました!
まだ分解してませんが100%同じでしょうね・・・
ところで、お聞きしたいのは100均のアクリルパウダー、リキッドは同様に使える物ですか?もし探してあれば安価なので是非使いたいと思います。
またアドバイスよろしくお願いします。

_ しま ― 2016/05/27 16:34

マンタさん、ごぶさたでした!
おー、やはり壊れますね、あれではそうですよねー。
100均のブツは、使った感じはほぼ同じです。なんとなーく安っぽい感じはしますが使えると思います。ただ、私はパウダーはプラリペアを使い、液だけ100均を使いました。あれって液だけ無くなりません?
探す場合は、化粧品売り場(!)です。ネイルアート用品だそうです。なんのこっちゃ。私が買ったのはキャンドゥという100均チェーンでした。ダイソーでは見つけられませんでした。

この修理後、実は1回剥がれましたが、きれいに剥がれてたので、やはり部品成型時の離型剤が残っていると思います。サンドペーパーかけて貼り直しました。
その後に気づいたのが、2つ目のコメントの後半部分です。要はあの穴補修部分とミラーカバー(ケース?)の間を何かで埋めればシャフトは飛び出さないだろうと思いました。
どうやってあのスキマの寸法をとるかですが、私ならバルサ棒をちょこちょこ削りながら突っ込んで、ちょうどいいサイズになったらそれと同じ厚みの何か固いものを両面テープでケース側にくっつける、とかですかね。実際にやってないのでうまくいくかどうかわからんですが。
ご健闘を祈ります!結果教えてくださいねー。

_ マンタ ― 2016/05/30 13:54

ども~!しまさん、直りました!百均あちこち行ったのですが、ありませんでした。
仕方ないのでオートバックスでプラリペアを1478円で購入です。

いや~分解して思わず笑ってしまいましたよ・・・
しまさんがアップしてる側壁破壊の破片の3片割れ、なんと形状まで全く同じです!毎度ですが間違いなくリコールですね、しかし右が6年で左が10年ですから・・う~ん微妙?愛車RD1は21年目ドアミラーのトラブルは未だ無し・・・
「RD6・7の弱点とも言えるドアミラーの故障部品代だけで5万コース!」なんて
ネットに出てますから本当に犠牲者は山ほど・・・Dもきっと知らん振りして滅多にありませんね~なんて嘘吹いてアッセン交換してんでしょう。

さて今回もしまさんのアドバイスのお蔭で余計なとこまで分解せず、外から脱脂とルーター研磨で荒らして処理しました。ちょっとプラリペアを(少なめ)ケチったかも分かりません。ま~大丈夫かな?
もし駄目なら次回はしまさんアイデアのケースで押さえ込んでおくフォローもやってみたいと思います。でもピッタリが難しいかな!ウォームギアなんで最後にぐっと押出す力が掛かるんですね。

_ しま ― 2016/06/17 15:18

あちゃー、マンタさん、本日(6/17)コメントに気づきました!
大変申し訳ございません!m(_ _;)m
あれはホントにリコールもので、ウォームギアのシャフトを支えるには壁が薄すぎですねー。ホンダDNAの劣化を感じちゃったりして。
そのうち我々のどちらかがあのスキマに何かを突っ込むことになったら報告しましょう!
またよろしくお願いしますー。

_ マンタ ― 2016/10/23 19:34

しまさん、お久しぶりです!・・・実は突然ですが悲しい報告です!
21年も相棒を務めてくれた我が愛車RD1がついに残念ながら今月(車検月)廃車の決断をしました。ブレーキペダルが信号待ちで大きく沈み込む(気にはなってましたが制動に影響はなし)現象やリヤサスからのキシミ音、アイドリングがエンスト寸前迄低くなる(しかし振動は無い、滅多に止まる事も無い)車検前、さすがにちょっとこれは不安とプロ(知人)のアドバイスをもらいました!
他は軽症(多分?)ですがブレーキ系統がマジ重傷でダメです!(腐食の怖さを知りました)廃車業者が自宅に引き取りに来て印鑑を押し、台車に積込されて去って行く後ろ姿見送った時は熱いものが込み上げました。303000kmでした。
引取り担当者があまりにも綺麗なので驚いていました!前日に掃除機を掛けて洗車も
しました。
その夜は一人でいつもより少し多く飲みました。まだ幼かった子供の顔や、愛犬、
旅の思い出、21年はさすがに多くの思い出を作ってくれてたんですね。

_ しま ― 2016/10/25 17:05

マンタさん、ご無沙汰でした!
ああー、そうですか。ついに・・・お別れになりましたか。
21年で303,000km、RD1も本望だったと思います。後ろ姿見送る気持ちはなんとなくわかります。長年連れ添った相棒を見送った夜はさぞかししんみりお呑みになったんでしょうね。小生はそこまでつきあったクルマは無いのでうらやましいくらいです。
ジムニーとならつきあえるんだが、とカミさんに長年言っていますが無理そうです!
次はRD6とまた違う思い出作ってお話聞かせてください!
ウチのドラ息子に乗らせているRD1はまだ15万kmいってないですが、来年の車検切れでお別れになりそうです。メンテナンスの質の違いを感じました。
ではまたRD6・7仲間でよろしくお願いしますー。

_ oohashi2 ― 2016/12/16 00:52

はじめまして。電格不良で悩んでいたものです。
昨日、オデッセイRA5のドアミラーを分解したら、
RD1と同じタイプの電格でした。
1.4ミリのタッピングネジで修理してみます!
もうすぐ2017年ですが、笑
古いオデッセイが気に入っており、
大変有意義な情報をありがとうございます!

_ しま ― 2016/12/18 20:28

oohashi2さん、はじめまして!コメントありがとうございます。
えーと、これはあっちですね、ドアミラーのリミッター接点がとれた方の話ですね。あのプラスチックのボッチは経年劣化で確実に(?)とれちゃうみたいですね。
極小タッピングで修理するとクルマの寿命まで大丈夫だと思いますので、ぜひやってみてください。
ご健闘を祈ります!

_ じょ~じ ― 2017/08/26 12:33

私はRD6を所有しているんですが、ドアミラーが左右共に壊れました。RD6用が無い場合は、RD4、5、7のものって代用できるんでしょうか?

_ しま ― 2017/08/31 15:56

じょ~じさん、はじめまして!コメントありがとうございます。
RD6とRD7は2WDと4WDの兄弟車だと思いますので、ドアミラーは共通だろうと小生は思いますが、パーツリストを持ってないので確認できません。
RD4・5はエンジン形式が違うのでRD6より共通性は薄いかもしれませんね。
ディーラーに品番聞くのが確実だと思います。お役に立てず申し訳ございません・・・

_ 赤鬼小太郎 ― 2018/06/21 21:09

 はじめまして。
13年目のRD7乗りですが、ドアミラーの修理では、しまさんの「ぼちぼち修理」に随分と助けられました。右2回、左1回やりましたが、おかげ様でもうすっかり慣れっこです。で、今回、3回目の右です。
 先日、非番で愛車の前後にドラ・レコを装着するのに立体式の車庫から引っ張り出して、作業が終わったので格納しようとしたら、突然、バキッと異音が・・・・
あーあ、またやっちまったよ~(T_T)。ここ何年かは一切なかったんですが、睡眠不足の頭で、つい注意力が散漫になって・・・。ミラーを畳んでみると、一回目は異音がしてギクシャクしましたが、それ以降の折り畳みは割とスムーズでした。が、左よりも遅れて畳まれます。それ以前は、RD5のミラーを使っている左のほうが遅れて畳まれたんですが・・・。やはり、何らかのダメージが残ったようなので、暇な時に取り外して調べようと思っていました。
 で、プラリペアよりも強力なグラスプを使おうと思っていたんですが、生憎と使い切っちゃったもので、ネット購入しようかと思っていたところです。小太郎さんの、グラスプが駄目ならやはりプラリペアを工夫して使うしかないですね。
 因みに、RD4,5,6,7の互換性ですが、4、5はお互い共通性があり、6、7同志も同じですが、4、5と6、7は、ミラーヒーターの有り無しの違いで、コードの本数が違います。従って、バージョンの異なるミラーを使う場合は、上下左右の動きを確認しながらカプラーに接続する必要があります。
 以上、お役に立てれば幸いです。
 因みに、私のハンドルネームの「小太郎」は、3年前に12歳で死んだ愛犬の名前ですので悪しからず・・・。

_ しま ― 2018/06/25 14:19

赤鬼小太郎さん、はじめまして!コメントありがとうございます。
あれ?この記事の最初にコメントいただいた小太郎さんですか?グラスプといい、お名前といい・・・まあなんでもいいんですが!
グラスプのことは知りませんでした。ミラーの互換性のことも、ブログ書いたおかげで新しい知識が増えました。ありがとうございます!
時間差でたたまれるのは、昔の零戦の引込脚と同じで小生は非常にかっこいいと思いますが!(^^; ウチのもそうならんかなあ。なったら直さないで大事にします!
当家のRD7もミラーはあれ以来OKなので、次に壊れたらこうしようというのも出番なしです。
最近は何か修理しても写真撮るの忘れてブログもさっぱりですが、たまにコメントいただくと非常にうれしいです。
またよろしくお願いしますー(^^)/

_ 赤鬼小太郎 ― 2018/07/07 21:18

 しまさん こんばんわ。
赤鬼小太郎です。最初の小太郎さんとは違って、私は頭に「赤鬼」が付きますので
以後お見知りおきを・・・。名前の由来は、飼っていた愛犬の名前に、私の趣味である沖釣りの対象魚「オニカサゴ」の別称「アカオニ」を無理やりくっつけたものです。あ、こんな内輪話どうでもいいですね。
 ドアミラーの修理に打ってつけの接着剤を見つけましたので、報告させていただきます。先日、いい接着剤がないかとホームセンターを渉猟していると、「メタルマジックスティール」なる商品を見つけました。2000円チョイと、接着剤にしてはやや高めですが、プラリペア、グラスプ、両方試してみたものの、どちらも効果がイマイチでしたので、即購入しました。早速試してみようと思いドアミラーをはずしたものの、ミラーを開いた状態ではずしたので、うまくハウジングから取り出せずに断念しました。今までなら、電動リール用のバッテリーに繋いで開閉できたのですが、生憎とバッテリーが上がってしまいまして・・・。
で、今のところ何とか動くからまあ今度壊れたらでいいか、と元に戻しました。
 能書きによりますとメタルマジックスティールの使用方法は、分量だけ切り分けて5分ほど揉みしだき、修理箇所に張り付けるんだそうです。なんだかプラスチック爆弾を連想しませんか?グラスファイバー製の小型漁船の修理なんかにも使えるそうですから、強力な効果を期待して、オークションで代替品のミラーを漁るのを手控えています。そのミラーですが、最近随分と高くなりました。以前は、数千円で落札できたのですが・・・。
 蛇足ながら、グラスプはバンパー修理には絶好の材料です。いつだったか、ブロック塀でこすってビリビリに破れた穴をグラスプを使って塞いだら、使用前、使用後を見せた行きつけのスタンドの店員が驚いていました。その店員、車検もやるんだそうです。
 しまさんから教わったプラリペアですが、おかげ様でそれなりの用途に役立たせていただいています。こういうブログがあると、本当に助かります。
 これからも益々のご活躍を祈念致します。

追伸
 ゼロ戦の引込脚ですかあ。しまさんのユニークでポジティブな発想には感心します。確かにあれはテレビで何度か見たことがありますが、タイムラグがありますよね。ところが、ぶつけてからはそれが真逆に、つまり、左が早く、右が遅くなりま
した。修理したら、果たしてどうなるんですかね?結果は、追って報告します。

_ しま ― 2018/07/09 10:20

赤鬼小太郎さん、またまたコメントありがとうございます!
ありゃ、別人でしたか。しつれいいたしました。
メタルマジックスティール・・・プラスチック爆弾・・・
んんーん?と思いながら納戸の接着剤箱をあさりますと・・・あるじゃん!
買ってたじゃん、オレ!というのがありまして、コレに使うことまったく気づきませんでした!
かなーり昔に買ったのですが、そのときまさに、「何かに使えるな、何よりもプラスチック爆弾みたいでカッコイイ」と思いながら買ったのを思い出しました。少年のココロを持つオトコが考えることはだいたい同じですね!
コレはミラーケースとの隙間埋めには最適ではないかと思いました。次に壊れたときはこれでチャレンジします。ありがとうございます!
バンパーとかボディ系の修理がツライチで直ったときって、誰かに見せて自慢したくなりますよね。機械系は「ふーん」、表面系は「おおーっ」というのが普通の反応ですね!(^^)ウチの司令官あたりは典型です。
引込脚ミラーは直さないでいいと思いますよ、カッコイイので。
またよろしくお願いしますー。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kotetsu-neko.asablo.jp/blog/2015/04/06/7605643/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。