2014山菜(3)2014/05/22


先日の日曜日、ワラビ狙いにオニコウベ遠征しました。

ワラビとる → 温泉入る → BBQする の予定で準備万端。

仙台は晴れでしたが、オニコウベ雨、ワラビほとんど生えてませんでした。
司令官調子悪く温泉パス、小生は10時の開店直後に貸切り状態で雨の中露天風呂も満喫。
雨のためBBQは中止。


本日の収穫。コシアブラでかめですが、コシアブラごはんと用して調理・冷凍しておくやつです。妖怪人間ベラですらワラビちょびっと。(小生は5本くらい)



シオデ。花咲いたのとるなよー。





 帰りにやくらいで辛味大根ハッケン。買いでしょー。
 ・・あまり辛くなかったです。やはり辛味大根は秋まき・冬どりなのかな。

「ひとつ100円だぞ、5袋くらい買ってったらいいんでねーか?」
「たぶんスが入ったから途中で切ってあると思うんだよね、あんまり保たないだろうから、ひとつでいいです!」
「・・そういうもんか」
「そういうもんです!」


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kotetsu-neko.asablo.jp/blog/2014/05/21/7316286/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。