ウニ2016 & ピザに挑戦2016/07/11

我が家では恒例となりました「うにの日」であります。マリンパル女川のうに祭りで買ってきました。
司令官が「5時起きよっ!」と無駄に張り切るイベントです。
いやイベントは10時からだからねと思いつつも、毎年駐車場に苦労するので早くてもまあいいかと結局8時着、駐車場は埋まりかけてましたが早々に買うことができました。イベント開催時間と販売時間は関係無いっぽい。


これで1箱2,000円。年々高くなってない!?とうるさい人もいますが3箱ゲット。


毎年同じような加工風景。右側に変な機械(小生のCPAP)がありますが、うにの中を見るのに照明が必要だっただけです。


ドラ2/次男に1皿とられ、ドラ1/長男にもとられ、残った我が家分。


ドラ1夫婦分。見た目がいいからカラ付きで上げましょうねっ!と司令官。
当然めんどくさいからです。




ということで、この日はうに三昧でしたが、次の日は「ピザを作るぞDAY」と決まっていました。なぜならば、下のブツを買ったからです。


フカイ工業のさくさく石窯ピザメーカー FPM-160 という、400度くらいでピザが焼ける道具です。ちなみに家庭用のオーブンレンジは大抵250度くらい、調べてみるとウチのもそうでした。

家で美味いモノをリーズナブルに楽しむのだ、楽しみは食べることだけではなく、過程も含む!という宣言(いつした?)ゆえ、見つけたときにぽちっとしてしまいました。

以前司令官がホームベーカリーでピザ生地を作ったときは、はっきり言ってダメダメで、家では専門店みたいなピザは到底無理、とあきらめていました。しかしこれのユーザーレビューを見ていると、かなりイケるのではないかと思えました。

早速クックパッドでよさげなレシピをあたり、「ホームベーカリーを使わず手でやる!」と司令官に言うと、

「・・失敗は見えたな・・」

「そ、そうか?じゃー最初は言うとおりにやってやる!」

あ、この日は司令官が仕事だったので、生地作りは小生担当になっただけです。



道具作りも過程のひとつとして楽しもうと、カッティングボード兼ピザ皿を自作しました。


最初は板を左の形に切っただけでいくつもりでしたが、気持ち角を落としてそれっぽく。



このカンナは小生が中学生のときのやつです。一生モノ?数十年で5回目くらの登場です。オレの電動トリマーどこいったんだろう・・



カンナで角落としてサンドペーパーをかける。小生が木工で一番気に入ってる工程です。楽しい。



全体を住友3Mのサンディングなんとかで仕上げます。かなりツルツルになります。



この上でピザを切り、そのまま皿にするので食用油でオイルフィニッシングとしました。この用途にはエゴマ油が適するというので近所の生協から買ってきましたが1,000円ちょっとしました。結構高いもんですね。
タンポを作ってすり込むように塗ります。




本当は4,5日乾燥させたいんだが・・・使うのは今日です。だめじゃん。




はい、これは2枚目です。1枚目は「破れた多角形」でした。

おい、下にくっついてはがれねーぞ!
だからっ!もっと打ち粉しろって言ったでしょ!
あー!そんなに引っ張ったらやぶれ・・・たじゃねーか!

くぉらあ、そんなに開けっ放しにしたら温度下がるだろーが!400度がイノチなんだぞー!
そんなこと言ったって、なかなかこっちに移せないんだものー!

わーわーわーわーとかなりドタバタとしたピザ作りでしたが、味はかなーりうまかったです。宅配ピザより専門店に近い感じ。



写真は、腹いっぱい&ビールで顔を赤くしながらぼーぜんとしている司令官とドタバタの後です。これから段々とスマートになっていく予定です。最初はね、段取りわからんから、うん。

ホームベーカリー・ヌードルメーカー・スムージー用ミキサーに加えて今回の石釜を収納する棚&ワークテーブルを作るのが来週のミッションです。