交通事故(2)2013/11/02

怪我してから7日。
肋骨の痛みは変わらず。特に横になるときと起き上がるときの最終フェーズでズキーンときます。歩く速度は秒速30cmほど。


病院の電動ベッドのおかげで横になるときはラクになりましたが、起き上がる最後のところで背中が緊張するとアタタタタ。
司令官に家からロープもってこさせ、ベッドの足側にくくりつけ、唯一自由に使える左手で起き上がり最終段階のときに引っ張る。
やっと一人で起き上がれるようになりました。同じコトになった方にはオススメしておきます。


右半身の擦り傷は足首、膝、ヒジ、手の甲。とにかく痛いのはアバラです。もうちょっとするとラクになるはず、と医者は言うんですが、ホントかー!?

本日の司令官は昼前に来て、晩飯食わせたら(六時過ぎ)帰りそうです。まあ妻の義務は果たしていると言えるでしょう。感謝はしておりますよ、もちろん。

交通事故(3)2013/11/04

8日目。
痛みは変わらないような、多少軽くなってきたような。
動き方が慣れただけのような感じ。

明日鎖骨の手術です。治療的にはこっちがメインのようですが、患者的には肋骨がほぼ100%。

昨日、ドラ1(長男)とそのヨメ、司令官とドラ2がきましたが、痛がる父を笑わせにくるんじゃねえ!

今日もいてえぜ、ちきしょー。

交通事故(4)2013/11/10

15日経過。
鎖骨手術後は傷口が2日ほど痛みましたが、そっちは落ち着き、ほぼ肋骨の痛みだけになってます。
徐々に治っているのが感じられ、せきとくしゃみに注意することと、ベッドからの起き上がりの他はだいぶラクになりました。

医者が「傷口はだいぶでかいから見ない方がいいよ」と言っていたので、なるべく見ないようにしていました。
しかし、司令官が「うわー、げげー、まさにフランケンだわー」とか、勤め先の友達に写メ送るとか騒ぐので、見てしまいました。

げげげー、若い女性なら大問題だが、オッサンだからな・・・

3日ほど前から右腕のリハビリが始まり、今日リハビリ計画書というのを渡されましたが、期間に一カ月と書いてありました。看護師さん曰く、腕が肩より上に上がるのは二カ月くらいかかると思うよ、と。
退院はいつになるんだろうかなあ。電動ベッドとまだ離れたくはないが・・・